1. HOME
  2. お知らせ
  3. これなんだ おもわずてがでる あしがでる
NEWS

お知らせ

榮光の家

これなんだ おもわずてがでる あしがでる

 

令和7年度最初の施設外活動は、越谷市科学技術体験センター「ミラクル」へ。

ここは観察や実験・工作体験など、五感をとおして遊んで学べる体験型科学館です。

   

館内には、自分の姿が変形して見える「鏡の壁」や、パイプから送られてくる空気を使ってボールを空中に制止させる「不思議な風」、色鮮やかな光のビームがガラス玉の中で絶えず不規則に変化しながら伸びる「プラズマボール」等々、様々な体験コーナーが設けられており、どれも思わず手に取ったり触れたりしてしまいたくなるほどの不思議さや面白さに溢れていました。

  

  

月面上で歩行する感覚を疑似体験できる装置「ムーンウォーカー」はつかの間の半無重力体験でしたが、まさに非日常体験ともなったようです。

  

  

もう一つ人気を博したコーナーは、壁や床に映し出された映像に触れたり踏んだりすることで生まれる変化を楽しむ「インタラクティブ体験装置」です。まるでテレビゲームの世界の中に飛び込んでしまったような感覚に溢れ、皆さんを虜にしていました。

  

  

様々な体験を楽しんだ後はお得なランチメニューで舌鼓!

隣席のご飯に、ここでも思わず手が出てしまいそうになっていました。(笑)

  

最新記事